平成23年度 事業報告

  • 1.事業概要

     文化、経済、学術、マスコミ、行政をはじめ多様な分野で活躍している人たちが一体となり、県内の文化活動を活性化し、もって滋賀県の文化・経済の発展に寄与するため、平成23 年2月11 日に「文化・経済フォーラム滋賀」を発足した。
     初年度は、滋賀県を明るく元気にすることに貢献している個人・団体を顕彰する「文化で滋賀を元気に!賞」を創設したのをはじめ、多様な分野で活躍している人たちが交流する「文化経済サロン」の開催、さらに本県の文化振興に関わる調査研究などを行った。
     なお、初年度は、227 人(団体)に入会していただいた。
    ○会員数:227 人(団体)
      内訳:個人141 人(県内126 人、県外15 人)
          団体・企業86 人(県内81 人、県外5人)

    2.事業実績

    (1)「文化で滋賀を元気に!」するプロジェクトの実施
    ①「文化で滋賀を元気に!賞」の創設
     文化活動を通して、滋賀県を明るく元気にすることに貢献している個人・団体に感謝と今後の活動を期待して、「文化で滋賀を元気に!賞」を創設した。
     初年度は、9 月8 日から11 月8 日まで募集し、県内各地から88 件の応募があり、その中から2 個人4 団体が大賞(1 件)および各賞(5件)に選ばれた。
      ・大賞(まちおこし文化賞)
         余呉べんがら座 主宰 横山義淳氏 (長浜市余呉町)
      ・図書館100 年灯火の文化賞
         江北図書館長 冨田光彦氏(長浜市木之本町)
      ・キャラクター文化賞
         アミンチュプロジェクト びわ湖放送&藤井組(県全域)
      ・ふれあい景観文化賞
         ふれあい鯉のぼり祭「真野」実行委員会(大津市)
      ・ラッピングトレイン文化賞
         京阪電気鉄道株式会社大津鉄道部(大津市)
      ・地域映画文化賞
         ひょうたんからKO-MA(近江八幡市)
    ○表彰式:平成24 年2 月11 日(土・祝)
      ・彫刻家(成安造形大学名誉教授)富樫実氏の制作によるトロフィーを贈呈。
    ②「文化で滋賀を元気に!」する調査研究、提言
     滋賀県の文化の振興に関して、地域経済の振興という観点を加えながら、新しい構想やプロジェクトの提言に向けて調査研究を行った。
    ア 「近江屋」研究プロジェクト
     全国の「近江屋」の屋号を掲げる商店を調査し、近江商人発祥の地とされる滋賀県の活力の原点を探る調査活動を開始した。
     8 月に行った全国の「近江屋」331 店舗へのアンケート調査の結果も踏まえ、引き続き「近江屋」の屋号にこだわり、調査研究を進める。
    イ 提言チーム研究会
    アートイベント、まちづくりと文化施設、企業等とのネットワークやコラボレーションについて調査研究した。
    (ア)日時:11 月16 日(水)15 時~17 時
       会場:びわ湖ホール研修室
       参加者:12 人
    (イ)日時:12 月12 日(月)18 時~20 時
       会場:びわ湖ホール研修室
       参加者:12 人
    ③「文化で滋賀を元気に!」シンボルマークの利用促進
     「文化で滋賀を元気に!」していく気運や一体感が醸成されることを目指し、会員が主催する事業は、申請手続なしでシンボルマークの利用ができるようにし、またチラシの作成やホームページへの掲載により利用促進を図った。
    (2)「文化で滋賀を元気に!」する情報交換の場の提供
    ①総会・講演会・交流会の開催
     設立総会時に、基調講演会や交流会を開催し、県内の文化活動者、企業経営者、学術関係者や行政関係者等との情報交換の場を提供した。
    ア.設立総会(講演会・交流会)
      日時:2 月11 日(金・祝) 11 時~午後2 時
      会場:琵琶湖汽船ビアンカ船上
      出席者:163 人
      (議案)
      第1号 規約(案)について
      第2号 役員(案)について
      第3号 平成23 年度事業計画(案)について
      第4号 平成23 年度収支予算(案)について
    イ.基調講演:「アートと社会」
      講師:大阪大学総長 鷲田清一氏
    ウ.交流会
    ②「文化経済サロン」の開催
     毎回招くゲスト講師からの話題提供をもとに、講師と会員等が自由にディスカッションするなどして情報交換を行った。
    ア.日時:8 月4 日(水)18 時30 分~20 時30 分
      会場:びわ湖ホール研修室
      テーマ:「地域におけるアートとデザインの力」
      講師:滋賀県立大学教授 印南比呂志氏
      出席者:39 人
    イ.日時:11 月4 日(金)18 時~20 時
      会場:びわ湖ホール研修室
      テーマ:「建築学生ワークショップ滋賀2011」
      講師:NPO 法人アートアンドアーキテクトフェスタ代表理事 古川きくみ氏
      出席者:22 人
    ウ.日時:12 月2 日(金)14 時~16 時
      会場:滋賀県立県民交流センター305 会議室
      テーマ:「文化とまちづくり~文化政策の観点から」
      講師:同志社大学経済学部・経済学研究科教授 河島伸子氏
      出席者:49 人(※うち17 人は滋賀県公立文化施設協議会員)
      ※滋賀県公立文化施設協議会との共催事業
    エ.日時:12 月19 日(月)18 時~20 時
      会場:びわ湖ホール研修室
      テーマ:「BIWAKO ビエンナーレの事例に学ぶ」
      講師:BIWAKO ビエンナーレ総合ディレクター 中田洋子氏
      出席者:25 人
    (3)「文化で滋賀を元気に!」する広報活動の展開
    ①ホームページの開設
     当フォーラムの紹介や入会案内をはじめ、各種事業の情報提供や「文化で滋賀を元気に!」シンボルマークの利用促進を図った。
    ②メールマガジン「文化de けいざい 経済de ぶんか ニュース&にゅーす」の配信
     当フォーラムの活動状況や会員の文化活動等に関する情報を配信した。
    (1 号〔4 月6 日〕~14 号〔12 月12 日〕)

    3 加盟・参画等

    (1)加盟:全国メセナネットワーク(6 月)
    (2)参画:「びわ湖アートフェスティバル2011」実行委員
           「ラ・フォルジュルネびわ湖」推進委員
           「滋賀・びわ湖ブランドネットワーク」発起人
           「滋賀・絆・アート支援プロジェクト」実行委員
    (3)協賛:「建築学生ワークショップ滋賀2011」
    (4)後援:3 件
           CAF.N びわこ展 実行委員会「CAF.N びわこ展」
           NPO 法人アートアンドアーキテクトフェスタ「建築学生ワークショップ滋賀2011」
           びわ湖アートフェスティバル実行委員会「びわ湖アートフェスティバル2012」

    4 幹事会・部会の開催状況

    (1)幹事会
       第1 回~第5 回
       (4月1日(金)、5月11日(水)、6月27日(月)、9月8日(木)、12月8日(木))
    (2)部会長会議
       第1 回~第5 回
       (4月15日(金)、6月9日(木)、7月14日(木)、10月13日(木)、11月10日(木))
    (3)専門部会
       ①企画部会
        8 月4 日(木)
       ②広報部会
        6 月27 日(月)、10 月18 日(火)

    以上