平成27年度 事業計画
-
1.基本方針
文化、経済、学術、マスコミ、行政をはじめ多様な分野で活躍している人たちが一体となり、「滋賀県文化振興条例(平成21年7月制定)」の趣旨も踏まえ、それぞれの枠を越えた交流や、「文化で滋賀を元気に!」する事業の推進などにより、県内の文化活動が活性化し、もって滋賀県の文化・経済の発展に寄与する。
2.事業内容
(1)「文化で滋賀を元気に!」するプロジェクトの実施
①「2015文化で滋賀を元気に!賞」の実施
文化の力で、活力あふれる地域社会の実現に貢献されている団体または個人に、感謝と今後の活動を期待して表彰する。
県民または県内団体から「2015文化で滋賀を元気に!賞」にふさわしい活動を推薦していただき、選考委員会で選考後、最も優れた活動には大賞(1件)を、各賞(5件程度)は推薦者から提案された名称に基づき賞名を決定し、表彰する。
表彰式は、次年度の総会で行い、受賞者に表彰状とトロフィーを贈呈する。②「文化で滋賀を元気に!」する調査研究、提言
滋賀県の文化の振興について調査研究を行うとともに、地域経済の振興という観点から文化を考え、新しい構想やプロジェクトを提言していく。
ア「近江屋」研究プロジェクト
「近江屋」の屋号に関する調査研究を続けるとともに、近江商人の活動などにも調査を拡げ、近江の文化力やその魅力を探る。
イ「文化ビジネス塾」
第2回総会の提言を具現化していくため、“文化ビジネス”を実践し、地域とともに歩む企業人とその地域を訪ね、“文化ビジネス”について考える。
ウ 提言チーム研究会
「文化ビジネス塾」や国民文化祭への視察等も含め、滋賀県のさまざまな現状から、滋賀県の文化と経済について新たな展開につながる提言を行う。③「文化で滋賀を元気に!」シンボルマークの利用促進
県内において文化振興に関する事業を行う団体、企業、行政等の多くの人が、シンボルマークの利用を通じ、「文化で滋賀を元気に!」していく気運や一体感が醸成されることを目指す。(2)「文化で滋賀を元気に!」する情報交換の場の提供
① 総会・講演会・交流会の開催
総会時に、基調講演会や交流会を開催し、県内の文化活動者、企業経営者、学術関係者、行政関係者等との情報交換の場を提供する。ア 第5回総会(講演会・交流会)
日時:2月11日(水・祝) 14:00~18:30
会場:琵琶湖ホテル 「瑠璃」
<議 案>
第1号 規約の一部改正について
第2号 役員の改選について
第3号 平成26年度事業報告について
第4号 平成26年度収支決算について
第5号 平成27年度事業計画について
第6号 平成27年度収支予算について
イ 基調講演:「ふるさと・滋賀に思うこと」
講師:姫野 カオルコ 氏
(作家、第150回直木賞・平成26年度滋賀県文化賞受賞)
ウ 「2014文化で滋賀を元気に!賞」表彰式
エ 「文化で滋賀を元気に!」する提言発表
オ 交流会②「文化経済サロン」の地域開催
各方面で活躍されているゲスト講師からの話題提供をもとに、講師と会員等が自由に語り、情報交換できるよう、県内各地で「文化経済サロン」を開催し、出会いや交流の場を創出する。
③ 「文化経済アートステージ」の開催
会員の企業等から提供された会場において、会員が文化・芸術活動を発表し、企業等やその地域に住む人に文化・芸術を身近に感じてもらうとともに、企業や文化・芸術活動者(団体)等が交流する場を提供する。〔新〕(3)「文化で滋賀を元気に!」する提言に基づく研究と実践
「文化で滋賀を元気に!」する提言に関わる具体の方策を研究し、その実践に向けて取り組む。
(4)「文化で滋賀を元気に!」する広報活動の展開
① ホームページによる発信
当フォーラムの入会案内をはじめ、各種事業の紹介、また「文化で滋賀を元気に!」シンボルマークの利用促進や企業メセナ活動等に関する情報を発信する。② メールマガジンの配信
当フォーラムの活動状況や会員の文化活動およびメセナ活動を紹介するなどの情報を会員向けに配信する。③ 会員活動チラシの送付
会員の文化活動や企業活動など、チラシ等を随時会員に送付する。(5) 「文化で滋賀を元気に!」する事業への後援、参画等
「文化で滋賀を元気に!」する事業への後援、参画等を行うことにより、魅力ある事業を応援するとともに、さまざまな人たちとのネットワークを拡げる。