総合文化誌「湖国と文化」 | びわ湖芸術文化財団 地域創造部 - Part 2

「湖国と文化」は滋賀の魅力ある文化を発信する季刊誌です。

仕様

  • 判型:B5判
  • 発行:年4回
  • 定価:660円(税込・送料別)
       ※147号~168号は、1冊642円(税込・送料別)
▮取り扱い店一覧
取り扱い店はこちら
▮年間購読・バックナンバーのお申し込み
FAXによるご注文はこちら
お電話によるご注文・お問い合わせは
「湖国と文化」編集室 TEL.077-523-7146

「湖国と文化」ご案内

「湖国と文化」詳細ページの内容を検索します。

複数の単語を入力する時はスペースで区切ってください。

「湖国と文化」第174号

  • 近江の祈り~琵琶湖文化館の至宝

近江八幡市・東南寺の地蔵菩薩立像(琵琶湖文化館寄託)

「湖国と文化」第173号

  • 琵琶湖の深呼吸~育む命と温暖化

滝壺のビワマス

「湖国と文化」第172号

  • 特集 湖国と戦争 ~戦後75年、今、伝えたい

瀬田国民学校五年智組の学級日誌(大津市歴史博物館蔵)

「湖国と文化」第171号

  • 特集 近江の中の「世界」

日本ラチーノ学院の卒業式(撮影・清水 薫)

「湖国と文化」第170号

  • 光秀 虚像と実像

冨田人形(長浜市)「絵本太功記」より光秀

「湖国と文化」第169号

  • 世界が見た大津絵

今を生きる大津絵

「湖国と文化」第168号

  • 近江の祭り 現在と未来

祭の美 祈りのかたち

湖国と文化第167号

  • 近江の桜物語

瑟々 桜画の世界

湖国と文化第166号

  • 朝鮮通信使と近江

「世界の記憶」になった朝鮮通信使

湖国と文化第165号

  • 街道とまちづくり

ブナの森で考える/湖国の四季を駆ける鉄道

年間購読・バックナンバーのお申し込み

お申し込みフォーム

FAXによるご注文

申込書をダウンロードして、必要事項ご記入の上、FAX送信して下さい。

申し込み書(PDF)

送信先 077-523-7147