「湖国と文化」第175号 特集 最澄~1200年の懐(ふところ) - びわ湖芸術文化財団 地域創造部

特集:最澄~1200年の懐(ふところ)

湖国と文化175号

特集 最澄~1200年の懐(ふところ)

  • プロローグ
  • カラーグラビア 最澄の言葉・・・解説・木内 堯大 写真・寿福 滋
  • 最澄の生涯と教え・・・比叡山延暦寺 小堀 光實

《最澄が残したもの》

  • 不滅の法灯~「不足」が生んだ豊饒・・・早稲田大学 大久保 良峻
  • 天台の「思想と美の森」 融合主義が生んだ深遠・・・叡山学院 久保 智康

≪今を生きる最澄≫

  • 戦乱の地で貫いた「一隅を照らす」 中村哲という生き方・・・西日本新聞 中原 興平
  • 十二年籠山行とは~最澄の理念実践、最澄に仕える・・・比叡山延暦寺 宮本 祖豊
  • 湖(うみ)と生きる・・・「十二年籠山行」満行 宮本祖豊さん
    聞き手・三宅 貴江 写真・中村 憲一

≪もっともっと最澄≫

  • 心を一乗に帰すべし 言葉に見る最澄・・・大正大学 木内 堯大
  • 最澄の「国」と「民」 「守護国界」からのアプローチ・・・県文化財保護課 井上 優

新連載

  • 琵琶湖センス・オブ・ワンダー (1)渡り鳥を通してつながる世界
    ・・・文・琵琶湖博物館 亀田 佳代子 写真・オザキ マサキ
  • 近江の黎明~相谷熊原遺跡から探る縄文の世界 (1)目覚めたヴィーナス・・・県文化財保護協会 松室 孝樹

カラーグラビア

  • 祭の美 祈りのかたち(9)和邇祭の御供(ごくう)・・・写真・文 川島 朱実
  • 湖国の旬・香・酒・問 「菜種油『菜ばかり』」・・・料理・藤江 直輝、地酒を選ぶ人・布施 明美
  • 書、美心(まごころ)。(17)「信じること」・・・書と文 秀蓮
  • 万葉の旅人(8)安の川・・・文・曲 林 博通、画・鈴木 靖将

連載

  • 近江の懐(ふところ)(16)和邇 榎(えのき)の宿・・・成安造形大学付属近江学研究所 加藤 賢治、石川 亮
  • 音楽への誘い(14)ライブ配信の裏側・・・びわ湖ホール舞台技術部 押谷 征仁
  • 歴史の玉手箱 (19) 戊辰戦争の記憶・・・県立公文書館 大月 英雄
  • 森が来た道(7)森林・林業+X・・・県森林組合連合会 水田 有夏志
  • ぶらり近江はっけん伝 (16)旧・高島町・・・歩くブログ記者 岸野 洋
  • トムさんの日野暮らし (3)日野祭・・・トム・ヴィンセント

シリーズ

  • 滋賀県の文化 えんむすび・Made in Shiga・県美への誘い・オペラ日和
  • 滋賀文化事情 文化・経済フォーラム滋賀10周年 養老孟司氏記念講演「IT時代の『壁』、『感覚』大切に」・・・編集室
  • ニュースの小箱「文化で滋賀を元気に!賞」
  • 北から南から 野口 将太郎/大塚 佐緒里/長澤 由香里/小松谷 千絵
  • 編集幸記(プレゼントコーナー)

 

表紙/聖徳太子および天台高僧像「最澄」(兵庫県・一乗寺、京都国立博物館提供)
デザイン・神戸鶴亀本舗 石井 章

定期購読・バックナンバーのお申し込み

FAXによるご注文