- ホーム>事業案内>総合文化誌「湖国と文化」>「湖国と文化」第171号 特集 近江の中の「世界」
湖国と文化171号 | びわ湖芸術文化財団 地域創造部
特集:特集 近江の中の「世界」
特集 近江の中の「世界」
- プロローグ
- 地域の中で ブラジル人学校「日本ラチーノ学院」(東近江市)
- 第二世代が担う 居場所づくり
- 英国・米国・東京、そして日野暮らし
関連記事 トム・ヴィンセントさんインタビュー・・・聞き手・三宅 貴江 - 「外国人2%県」の未来へ 子どもたちの教育・・・追手門学院大学 竹下 秀子
- ありのままで共に歩む社会に 放課後「マリアナ教室」から・・・右田マリアナ春美
- 未来へ共に集まろう ワールドアミーゴクラブの18年・・・川村 正雄
- 滋賀は僕の故郷です・・・日本ラチーノ学院卒業生 山内アントニオ・カズオ
- ボンジーアから始めよう ラチーノ学院事務局長・鳥越さつきさんに聞く・・・三宅 貴江
- 進む学校の国際化・多国籍化・・・編集部
- スカイプで世界の現実とつながる・・・県立米原高校 堀尾 美央
- 近江滋賀の国際的環境・・・京都市歴史資料館 井上 満郎
カラーグラビア
- 祭の美 (5) 沙沙貴まつりの大松明(近江八幡市安土町常楽寺)・・・写真・文 川島 朱実
- サンヤレ踊り・ケンケト祭り 国の重要無形民俗文化財に
- 湖国の旬・香・酒・問 「丁字麩」・・・料理・藤江 直輝、地酒を選ぶ人・布施 明美
- 海から京へ古の大動脈 塩津港遺跡「造られた港」
- 書、美心(まごころ)。 (13) 道心・・・書と文 秀蓮
- ヨシの美 (12)最終回 ヨシの四季(安土町・西の湖)・・・ヨシ葺き職人 竹田 勝博
- 湖国の四季を駆ける鉄道 (7) 木戸川の桜(湖西線 蓬莱-志賀)・・・写真家 清水 薫
連載
- 報告・塩津港遺跡 (3) 造られた港・・・滋賀県文化財保護協会 横田 洋三
- 歴史の玉手箱 (15) 天気予報の始まり・・・県政史料室 岡本 和己
- 森が来た道 (3) 林業成長産業化・・・東近江市市民環境部 水田 有夏志
- 音楽への誘い (10) 近江の春・・・びわ湖ホール事業部プロデューサー 村島 美也子
- 近江の懐(ふところ)(13) 五個荘・・・成安造形大学附属近江学研究所 加藤 賢治・石川 亮
- 万葉の旅人 (4) 能登瀬川・・・文・曲 林 博通、画・鈴木 靖将
- ぶらり近江はっけん伝 (12) 甲西・甲南・甲賀・・・歩くブログ記者 岸野 洋
シリーズ
- 湖(うみ)と生きる 打楽器奏者 滋賀音楽振興会会長 中谷満さん・・・聞き手・佐藤 千晴 写真・内池 秀人
- 滋賀県の文化 えんむすび・Made in Shiga・アートのみかた・オペラ日和
- 北から南から 大塚佐緒里/小松谷千絵/辻川育子/長澤由香里/中邨奈津
- ニュースの小箱 おうみ狂言図鑑10年、2019文化で滋賀を元気に!賞、三井寺境外に集いの場「manma」、青春21文字メッセージ
- 編集幸記(プレゼントコーナー)
表紙/デザイン・神戸鶴亀本舗 石井章
日本ラチーノ学院の卒業式(撮影・清水薫)
定期購読・バックナンバーのお申し込み
- バックナンバーについては公益財団法人 びわ湖芸術文化財団 地域創造部(TEL 077-523-7146)までお問い合わせ下さい。
FAXによるご注文
- 申込書をダウンロードして、必要事項ご記入の上、FAX送信して下さい。
- 申し込み書(PDF 508KB)
- 送信先 077-523-7147