- ホーム>事業案内>滋賀県芸術文化祭>滋賀県美術展覧会・書展>第69回美術展覧会 書の部(平成27年度)
第69回美術展覧会 書の部(平成27年度)
書の部審査結果
出品作品内訳
出品作品総数 | 応募者数 | 入賞数 (芸術文化祭賞・特選・佳作) |
入選数 (入賞数を含む) |
181点 | 181人 | 20点 | 161点 |
審査員
座本 大汪 ※「汪」は王の上に山(書 家)・柳谷 金平(書 家)・山本 悠雲(書 家)
芸術文化祭賞

「帰りなんいざ」
本城 研石(大津市)
特選
特選:滋賀県美術協会理事長賞

「秋江晩眺」
今居 青桃(草津市)
特選

「太虚淸白、空明雪映」
松永 大樹(伊賀市)
特選

「紫燕」
梶原 明美(守山市)
特選

「張仲素詩」
山本 理芳(甲賀市)
特選 KBS京都賞

「漢詩句」
神戸 雅子(栗東市)
特選

「杜甫詩」
藤田 恭敏(大津市)
特選

「王維之詩」
岡本 久子(近江八幡市)
特選

「富士山」」
辻澤 妙子 (蒲生郡竜王町)
※ しんにょうは点一つ
特選

「午枕」
西本 聖子 (大津市)
特選:滋賀県造形集団奨励賞

「閑眠」
松本 達冶 (高島市)
特選

「漢詩句」
橋本 律子 (甲賀市)
特選:毎日新聞社賞

「伏龍鳳雛」
北村 慶 (湖南市)
特選

「婕妤怨」
西村 俊子 (大津市)
特選

「錢起之詩」
髙井 敦史 (蒲生郡日野町)
佳作

「王勃詩」
稲田 希公代 (大津市)

「汪楫の詩」
前田 秀子 (大津市)

「高明の詩」
岸本 響心 (高島市)

「蕪村の四季」
蘆塚 ひろ子 (大津市)
