第78回滋賀県美術展覧会 書の部(令和6年度)
書の部審査結果
出品作品内訳
出品作品総数 | 入賞数 (知事賞・金賞・特選・佳作) |
入選数 (入賞数を含む) |
104点 | 15点 | 102点 |
審査員
足立 光嶽(書家)・加藤 裕(書家)・座本 大汪(書家)
※座本 大汪の「汪」は「さんずい」に「山」と「王」
アートマスター制
第70回展(平成28年度)よりアートマスター制を導入しています。
詳しくはアートマスターのページをご覧ください。
詳細はこちら
知事賞

「我心匪石」
前田 秀蘭(大津市)
金賞

「月夜歌」
岡田 彩玉(蒲生郡日野町)
特選
特選:滋賀県美術協会理事長賞

「春思」
木村 志邑(大津市)
特選:滋賀県議会議長賞

「百人一首の歌を二首」
原 美栄子(長浜市)
特選:京都新聞賞

「朱子詩」
藤田 恭敏(大津市)
特選:KBS京都賞

「盛錦詩」
中村 燕舟(高島市)
特選:エフエム滋賀賞

「舟行」
山田 汀香(東近江市)
特選

「厄払い」
畠山 知子(愛知郡愛荘町)
佳作

「登高」
安藤 貢子(蒲生郡日野町)

「屋上の景色」
飯田 湘山(大津市)

「嚆矢濫觴」
金澤 雅宴(長浜市)

「宇治の橋姫」
後藤 有啓(彦根市)

「静夜の思い」
白井 洋子(高島市)

「神山清子先生を偲んで」
中村 重之(大津市)
