第53回滋賀県芸術文化祭の開催を記念し
栗東芸術文化会館さきらで一日たっぷりアートを楽しめるイベントを開催します!
絵画や彫刻の作品展示、県内文化団体の活動紹介コーナー、コンサートや舞踊、親子で楽しめる体験ワークショップ、ストリートピアノなど盛りだくさん!
一般公募型の吹奏楽公演もあります!
日時
令和5年8月26日(土) 10:30~15:30
場所
栗東芸術文化会館さきら
滋賀県栗東市綣二丁目1番28号
TEL.077-551-145
入場料
入場無料・参加無料
※事前申込不要・当日整理券配布(ワークショップ)・先着順
大ホール
ルシオール・ユース・ウインド・オーケストラ + 公募型合同演奏
「吹奏楽のまち」を目指す守山で昨年設立された中高生の吹奏楽団です。情熱あふれる演奏でお贈りします! 演奏会の後半には一般公募の参加者との合同演奏も行います。
時間
10:30開演(10:10開場 / 11:15終演予定)
入場料
無料(自由席・事前予約不要・先着順)
指揮
武藤千尋
出演
ルシオール・ユース・ウインド・オーケストラ(LYWO)
一般参加者(合同演奏曲)
曲目
バーンズ作曲 ヨークシャーバラード
久石譲(森田一浩)作曲 「もののけ姫」セレクション
ヤン・ヴァン・デル・ロースト作曲 アルセナール(合同演奏)
ヴァン・マッコイ作曲 アフリカン・シンフォニー(合同演奏)
♪「アルセナール」と「アフリカン・シンフォニー」をLYWOと一緒に演奏してみよう!
参加者募集(応募期間:7月10日~8月11日)※締切延長しました。
応募はこちらから
和太鼓とんとこ
大津市で活動する和太鼓チームです。1995年の結成以来、障がいのあるメンバーを中心に家族や支援者で活動しています。
メンバーはいつも一生懸命。怒ったり泣いたり笑ったりしながら、仲間とともに和太鼓を楽しんでいます。
時間
13:15開演(13:00開場 / 13:45終演予定)
入場料
無料(自由席・事前予約不要・先着順)
出演者
和太鼓とんとこ
中ホール
日本の伝統文化を観てみよう
(日本舞踊、書道パフォーマンス)
時間
11:30開演(11:15開場 / 12:30終演予定)
入場料
無料(自由席・事前予約不要・先着順)
出演・演目
① 日本舞踊 滋賀邦舞連盟
演目 獅子の乱曲
出演 親獅子…音羽 菊志寿 胡蝶…深坂 碧子 仔獅子…音羽 菊寿量、松井 菜直、山崎 恵理、神保 楓
② 書道パフォーマンス (公社)滋賀県書道協会
出演 上田 慎也、田辺 哲哉、廣瀬 茜、宮村 茉美
クラシックの世界へご招待
(バレエ、弦楽合奏)
時間
14:15開演(14:00開場 / 15:30終演予定)
入場料
無料(自由席・事前予約不要・先着順)
出演・曲目
①バレエ初級から上級まで 滋賀洋舞協会
出演 下田春美バレエ教室、左近幸子バレエスタジオ
② さきらジュニアオーケストラ・アカデミー 弦楽合奏
曲目 ヴィヴァルディ作曲/四季
独奏 春:伊串 遙香、夏:立花 楓奈、秋:早川 尚希、冬:大坪 けいと
アトリウム
サックス・トリオ プロモトリオ 滋賀音楽振興会
時間
13:45開演
入場料
無料(観覧自由)
出演
山下翼(サックス)、宮尾忍(トロンボーン)、中村めぐみ(打楽器)
ストリートピアノ
時間
10:30~15:30
グランドピアノをご自由に演奏していただけます。
※1組10分程度でお願いします。
※動画撮影・配信はご遠慮ください。
※ロビーコンサート中の演奏はご遠慮ください。
小ホール・和室・展示室・中ホールホワイエ2階
文化芸術体験ワークショップ
色々なジャンルの楽しいワークショッププログラムを開催!
入場料
無料(事前申込不要、先着順) ※定員や材料等に限りのあるものがあります。
ワークショップ参加方法
当日、1階の総合受付横のワークショップ受付で整理券をお渡しし、体験ブースに空きができ次第、順番にご案内いたします。
お待ちいただく場合や、満席でご参加いただけない場合もございますのでご了承ください。
受付
ワークショップ開始時間の15分前から行います
※幼児・小学校低学年の参加には保護者の方のサポートをお願いします。
※汚れてもいい服装でお越しください。
① いけばな体験 滋賀県花道協会
昔から日本に伝わる「いけばな」に触れてみませんか。 使ったお花は、持って帰ってお家に飾れます。
・会場 小ホール
・時間
①10:30 ~11:15(受付:10:15~10:30)
②11:30 ~ 12:15(受付:11:15~11:30)
③13:30 ~ 14:15(受付:13:15~13:30)
・対象年齢 小学生~中学生
・定員 各回8名
② 思い出にのこる色紙をつくろう (公社)滋賀県書道協会
「書道」に挑戦! あなたの「今」を書で表現してみましょう。素敵な色紙をお家に飾っていただけます。
・会場 小ホール
・時間 13:30 ~ 15:30 ※色紙がなくなり次第終了(100名まで)。
・対象年齢 4才~大人
・所要時間 約20分
・持ち物 袋(持ち帰り用) ※色紙が入るサイズ(25㎝×30㎝程度。)
③ 名画でびっくりコラージュびわ湖編 滋賀県立美術館
滋賀県立美術館にある、琵琶湖の風景を描いた絵画に、 いろいろな写真を切り貼りして、コラージュしてみましょう!
・会場 小ホール
・時間
① 10:30 ~ 11:15(受付:10:15~10:30)
② 11:30 ~ 12:15(受付:11:15~11:30)
③ 12:30 ~ 13:15(受付:12:15~12:30)
・対象年齢 幼児~大人
・定員 各回20名
④ 静物の「かわいい」「おしゃれな」写真を撮り 作品を持ち帰ろう! 滋賀県写真連盟
デジタル一眼レフカメラで小物を撮影します。小物は持参しても、会場の物を使用してもOK。撮った画像はポストカードにしてプレゼントします!
・会場 中ホール ホワイエ2階
・時間
①10:30 ~ 11:00(受付:10:15~10:30)
② 11:00 ~ 11:30(受付:10:45~11:00)
③ 11:30 ~ 12:00(受付:11:15~11:30)
④ 12:00 ~ 12:30(受付:11:45~12:00)
・対象年齢 小学生
・所要時間 10分
・定員 各回10名
・持ち物
ポストカードにしたい15cm以下の小物(人形、ミニカー等)
※生物はご遠慮ください。
⑤ ことばでつなごう5・7・5 滋賀文学会
5・7・5のリズムで文字をつないで、俳句・川柳・冠句のおもしろさを味わってみましょう!
・会場 中ホール ホワイエ2階
・時間 13:30 ~ 15:30
・対象年齢 3才~小学生
・所要時間 それぞれお好きなだけどうぞ
⑥ 自分でお茶をたてて飲んでみましょう (一社)茶道裏千家淡交会滋賀支部
お菓子をひとくち食べて、お抹茶を飲んでみましょう。どんな味でしたか?教えてくださいね。
・会場 和室
・時間
①10:30 ~ 10:45(受付:10:15~10:30)
②11:00 ~ 11:15(受付:10:45~11:00)
③11:30 ~ 11:45(受付:11:15~11:30)
④12:00 ~ 12:15(受付:11:45~12:00)
・対象年齢 3才~中学生
・定員 各回5組
※お菓子がなくなり次第終了
※アレルギーのある方はお菓子の成分をご確認ください。
⑦ お箏と尺八に挑戦してみよう! 滋賀県三曲協会
日本の伝統楽器、お箏と尺八にふれてみませんか。お箏は音を出すための爪をはめて演奏します。
尺八の音は出せるかな?
・会場 和室
・時間
①13:30 ~ 14:00(受付:13:15~13:30)
②14:00 ~ 14:30(受付:13:45~14:00)
③14:30 ~ 15:00(受付:14:15~14:30)
④15:00 ~ 15:30(受付:14:45~15:00)
・対象年齢 [お箏] 3才~中学生 [尺八] 小学校高学年~中学生
・所要時間 約15分
・定員 各回お箏4名、尺八4名
⑧ 絵と手でつながる みんなの絵巻物 滋賀県造形集団
みんなで描いてつなげよう! 親子で、友達で、もちろん1人でもOK
・会場 展示室
・時間 10:30 ~ 12:30
・対象年齢 誰でもOK
・所要時間 約10分
⑨ 好きなものを描いてみよう ~季節の絵手紙~ 滋賀県美術協会
顔彩(日本画用絵の具)を使って、大切な誰かに絵手紙を描いて送ってみませんか?
・場所 展示室
・時間
①13:30 ~ 14:00(受付:13:15~13:30)
②14:15 ~ 14:45 (受付:14:00~14:15)
③ 15:00 ~ 15:30 (受付:14:45~15:00)
・対象年齢 4才~大人
・所要時間 約15分
・定員 各回10名
展示室・中ホールホワイエ2階
滋賀県美術協会による作品展示と、県内文化団体の活動を紹介する展示コーナーです。
出展作家
【日本画】垣見 真由美、増田 未沙子
【洋 画】小泉 広明、佐渡 一清、塩賀 史子、馬淵 哲、森本 克彦、矢野 信司
【 書 】神田 浩、古迫 司、藤居 孝弘、三原 博
【彫 刻】伊庭 靖二、嶋畑 貢
【美術工芸】神山 直彦、西郡 公
その他
(1)ご来場者様へのお願い
- 発熱や体調不良時には、来館をお控えください。
- 館内でのマスク着用は個人の判断となりますが、必要に応じて着用してください。
- 館内での咳エチケットや手洗いの励行を推奨いたします。
(2)スタッフの取組み
- イベントに安全、安心にご参加いただけるよう、スタッフは、必要に応じてマスクを着用いたします。また、日々の体調管理と手指消毒を励行します。
※定員を超える場合は、ご入場いただけませんのでご了承ください</p