- ホーム>事業案内>総合文化誌「湖国と文化」>湖国と文化第160号発行 特集 文学の風土滋賀 能楽・文楽の風土近江
湖国と文化第160号発行 特集 文学の風土滋賀 能楽・文楽の風土近江 - びわ湖芸術文化財団 地域創造部
特集:文学の風土滋賀
能楽・文楽の風土近江
特集 文学の風土滋賀/能楽・文楽の風土近江
- 湖国の文学風土・・・滋賀県文学会会長 岡本 光夫
- 能楽と近江・・・滋賀能楽文化を育てる会副会長 伊庭 貞一
- 文学の風土近江・・・大阪樟蔭女子大学教授 森西 真弓
- 湖国藝術紀行(19)「湖笛」と「流れ公方記」の世界を歩く・・・文:植田耕司 写真:長井泰彦
カラーグラビア
- 文学の風土滋賀 新立 翔
- 郷(さと)紀行・夏 長井 泰彦
- 書、美心(まごころ)。 秀蓮
- (新連載)ヨシの美 竹田 勝博
- 比良讃歌 山本 武人
新連載
- 待(まつ)文麻呂の芸能話 (1)江州音頭
- ぶらり近江はっけん伝 岸野 洋
連載
- 白鳥川の四季(5 最終回) 白鳥川の景観を良くする会 吉田 栄治
- 男の料理・夏編 齊田 充子・小川 久子 ゲスト料理人 園田 芳久
- みちくさ近江(2)大空の夢と軍靴の跡と 三宅 貴江
- おもしろ近江考古学(12)塩津港の賑わい 松浦 俊和
- 元気な商店街その魅力(16 最終回) 町田 雅子
- 多賀町大滝小 6年生が描く町の未来(4) 滋賀県立大学地域共生センター 鵜飼 修
- 森が育む(8)「これ、なあに?」 丸橋 裕一
- 歴史の玉手箱(4)「未発」の米騒動 県政史料室 大月 英雄
- 大津京、万葉をうたう(5)後宮で天智を待つ額田王 文・曲:林 博道 画:鈴木 靖将
- 近江の懐(ふところ)(3)木之本宿 成安造形大学 加藤 賢治・石川 亮
- 三角点の山と私(13)魅力的な低山 布引山 青柳 茂晴 岩尾山 宮本 直興
- 心と体のツボ・夏 横田 佳子
シリーズ
- 湖(うみ)と生きる ピアニスト 南千勢子さん 聞き手:植田 耕司 写真:長井 泰彦
- 滋賀文化事情
第8回を迎えたラ・フォル・ジュルネ 編集室
MIHO MUSEUM20年 学芸部長 畑中 章良 - 北から南から 大木 文雄/松村 太平/眞壁 四郎/伊東 晃
- ニュースの小箱
甲賀の山城の面白さを体験/野洲川の自然の森を小学生が探検/
写真展「湖国の香り」/西の湖でヨシ焼き/千団子まつりで大道芸 - 湖国文化情報のページ
- 編集幸記(プレゼントコーナー)
表紙/大津市堅田にある芭蕉「十六夜の弁」の碑と浮御堂 撮影:新立 翔
定期購読・バックナンバーのお申し込み
- バックナンバーについては公益財団法人 びわ湖芸術文化財団 地域創造部(TEL 077-523-7146)までお問い合わせ下さい。
FAXによるご注文
- 申込書をダウンロードして、必要事項ご記入の上、FAX送信して下さい。
- 申し込み書(PDF 508KB)
- 送信先 077-523-7147